「のんびる」情報
【売り切れ】尊厳を守る介護 『のんびる』2017年5月号

『のんびる』2017年5月号 売り切れました。ご注文ありがとうございました。 2017年4月の介護保険制度改定にあわせて、 4月号と5月号の2号にわたり介護を特集しています。 4月号では介護する側・される側が抱える悩みや […]

続きを読む
まちづくり
【終了】4/8(土)~①空きアパート科学館DIY改修作業協力者②4/9(日)実験室参加者③メンバー募集

柏の葉サイエンスエデュケーションラボでは①協力者②参加者③メンバー募集中です。 ①柏駅前の空きアパートをDIYで「科学館」に改修するプロジェクト協力者募集   http://udcx.k.u-tokyo.ac.jp/KS […]

続きを読む
「のんびる」情報
若者が動けば、地域も変わる。 (連載「支え合うまちづくり」より)

連載企画「支え合うまちづくり」。私たちの暮らしのすぐ隣にある格差や貧困、制度のはざまで手が届きにくいところにスポットをあて、私たちにできることを一緒に考えます。 若者が動けば、地域も変わる。「つながり」で行動をあと押し! […]

続きを読む
まちづくり
【終了】4/23(日)第2回とっておきの音楽祭inあんなか開催します♪

遊びにきてね♪ 第2回とっておきの音楽祭inあんなか 2017年4月23日(日)10:00~16:00(予定) 安中市松井田文化会館にて。 雨天決行!入場無料♪ 最新情報はブログで更新中! とっておきの音楽祭とは、200 […]

続きを読む
まちづくり
【終了】3/25(土)コミュニティフォーラム2017~進化し続けるNPOが実践する、強くあたたかい組織づくりとは

 ~コミュニティフォーラム2017~   進化し続けるNPOが実践する、         強くあたたかい組織づくりとは ◆日時:2017年3月25日(土)13:00-18:00 (12:30-13:00受付) ◆内容   […]

続きを読む
まちづくり
【終了】3/20(月)コミュニティカフェ全国交流会・開設講座成果報告会

コミュニティカフェ全国交流会・開設講座成果報告会  地域の人が集まって、高齢者、障がい者や子育ての支援、まちづくりなどに取 り組む場、「コミュニティカフェ(コミカフェ)」。長寿社会文化協会(WAC) は、2009年度から […]

続きを読む
まちづくり
【終了】2/25(土)都電に乗りながら俳句会~ 

~都電に乗りながら俳句会~ あらかわまちの駅ネットワークでは毎年、さまざまなイベントを行っています。 今回は町屋駅、熊野前、荒川遊園前からの乗車~早稲田駅まで都電に乗ります。 都電車内に掲載されている56句を楽しみながら […]

続きを読む
「のんびる」情報
【売り切れ】もっと、福島とつながる 『のんびる』2017年3月号

『のんびる』2017年3月号 売り切れました。ご注文ありがとうございました。   東日本大震災から6年。 『のんびる』では震災直後より毎年 震災にかかわる特集を組んできました。 町の復興や生活再建に取り組む人た […]

続きを読む
まちづくり
【募集中】ようこそ「ふくの島」へ! カンバッジを購入して応援しよう!&「なかま会員」大募集!

ようこそ「ふくの島」へ!カンバッジを購入して応援しよう!&「なかま会員」募集!認定NPO法人 南相馬ファクトリー東日本大震災の発生時、福島県南相馬市は市民の9割が避難しました。その一方で、避難先になじめないなどの理由で戻 […]

続きを読む
「のんびる」情報
みんなが集まる棚田のふるさとに。(特集「もっと、福島とつながる」)

みんなが集まる棚田のふるさとに農家民宿を始めた菅野正寿さん(福島県二本松市) 阿武隈山系の山あいにある福島県二本松市の東和地域。この地で農業を営む菅野正寿さんは昨年4月、家族とともに自宅で農家民宿を始めました。東京電力福 […]

続きを読む