「のんびる」情報
“RUN伴” 認知症を生きる人といっしょに!(特集)

“RUN伴” 認知症を生きる人といっしょに!NPO法人 認知症フレンドシップクラブ認知症の人といっしょにタスキをつなぐRUN伴(ランとも)。走っても、歩いても、車椅子でも、よし。距離も数十メートルでも10キロ以上走っても […]

続きを読む
「のんびる」情報
ゴミ拾いを“お祭り”に(特集/誰も気づかなかったことをはじめました!)

ゴミ拾いを“お祭り”にNPO法人 スウィング(京都府)京都・上賀茂エリアで「ゴミコロリ」という一風変わった清掃活動が行われています。開催しているのは、障害のあるなしを超えた「一市民」として、世の中を楽しいものにするために […]

続きを読む
「のんびる」情報
車いすの母と、父との旅(特集/介護をテーマに私のイチオシ)

車いすの母と、父との旅文・写真 中村未絵  埼玉の実家に暮らす母が脳卒中で倒れたという連絡を受けたのは、もう15年ほど前のこと。正直言って、いちばん大変だったときのことは、あまり覚えていない。どこか暗いムードが漂いがちな […]

続きを読む
その他
【募集中】柴又観光に、高齢者の移動に、自転車タクシーに乗ってみませんか。寄付も募集中!

柴又観光に、高齢者の移動に自転車タクシーに乗ってみませんか。寄付も募集中! NPO法人みらくる(以下、「みらくる」)は、一般就労に困難を抱えている人たちの仕事づくりをめざして2011年に誕生しました。発足2年目からは、自 […]

続きを読む
まちづくり
【終了】2/2(土)空き店舗見学会&リノベ・店づくりWS

和紙と銘酒と有機農業の里、埼玉県小川町で開催される空き店舗見学会、リノベーション・店づくりのワークショップです。冬の一日、小川町を楽しみませんか♪   お申込み・お問い合わせ: 小川町移住サポートセンター 〒3 […]

続きを読む
学ぶ
【終了】『Workers 被災地に起つ』上映会&トークイベント 

参加者募集中!申し込み受付は、~2月10日(日)  申し込みフォーム 合言葉は「ないならつくっちゃえ!」映画と実践から考える新しい生き方ドキュメンタリー映画『Workers 被災地に起つ』上映会&トークイベント      […]

続きを読む
医療と福祉(障がい者)
【終了】~2/28(木)アトリエ・アウトス 浜ノ園武生 展inレストランアンシェーヌ藍

AUTOSアトリエ・アウトス 浜ノ園武生 展「レストランアンシェーヌ 藍」で、素敵な作品展があります。お食事なしでもご覧いただけます。どうぞお楽しみください。 ●開催日時:2019年2月4日(月)~28日(木) 11:3 […]

続きを読む
医療と福祉(障がい者)
【終了】~12/16(日)美術をとおして「自分を表現する」アトリエグレープフルーツ 作品展開催します

アトリエグレープフルーツ10周年記念展吉田廸子と仲間たち展          美術をとおして「自分を表現する」ことを目的に活動を行い、多彩な才能が集まる「アトリエグレープフルーツ」。2008年に三鷹市で活動を始めて、今年 […]

続きを読む
医療と福祉(障がい者)
【終了】12/9(日)参加費無料!障がいのある子ども&家族対象♪プロの音楽家と楽しむリズム遊びや即興セッション「うたっておどって音楽あそび」♪♪

うたっておどって音楽あそび♪♪♪参加者募集中 リズム遊びやダンス、即興のセッションなどを、プロの音楽家の皆さんと楽しみます♪自由に交流しながら、好きな音やリズムを探す時間を一緒に楽しみませんか?(*≧∀≦*) ◆日時:1 […]

続きを読む
学ぶ
【終了】①10/27(土)東京C観光「スタディツアー」立石②10/28(日)食品ロス削減!アクションの現場見学 (調布市)“食べきれなかった食品を地域でシェアする”料理会

【開催案内】①10/27(土)東京C観光「スタディツアー」立石 ②10/28(日)食品ロス削減!アクションの現場見学 (調布市)“食べきれなかった食品を地域でシェアする”料理会を開催します。 ①東京C観光「スタディツアー […]

続きを読む