【地域のお茶の間に行こう!】たがいに見守り、 見守られる 団地のお休み処「いこいーの+TAPPINO」
団地のお休み処「いこいーの+TAPPINO」茨城県取手市井野団地 写真提供/いこいーの+TAPPINO 「わあー、こんな素敵な憩いのスペースがあるなら、老後はここへ越してきてもいいなぁ」思わずつぶやいた […]
みんなに役割と居場所がある雑木林のような村「ゴジカラ村」(特集「つぎの棲家」より)
みんなに役割と居場所があるここは雑木林のような「村」社会福祉法人 愛知たいようの杜「ゴジカラ村」(愛知県長久手市) 愛知県長久手市。住宅地が広がる市街に豊かな雑木林が残っています。社会福祉法人たいようの杜が運営する「ゴジ […]
実家が空き家になった時。暮らしの保健室in若松「こみねこハウス」誕生の話(特集「つぎの棲家」より)
こみねさん家へよってかんね♪暮らしの保健室in若松「こみねこハウス」(福岡県) 生まれ育った大好きな実家が空き家になる・・・。あなただったらどうしますか?遠くて住む予定もない・・・売る場合もあるでしょう。『のんびる』読者 […]
【終了】1/28(土)地域で新しい働き方を発見!ワーカーズコープ首都圏福祉の現場観察会in東関東
1/28(土)地域で新しい働き方を発見!ワーカーズコープ首都圏福祉の現場観察会in東関東 毎月ワーカーズコープの現場などを体感し、 これからの地域づくりを皆様と一緒に考えていきたい、 作っていきたいという思いで視察会を重 […]
新たな価値を孕んだダンスが街を揺さぶる 新人Hソケリッサ!(特集「一芸笑福」より)
新たな価値を孕んだダンスが街を揺さぶる 新人Hソケリッサ! 路上生活を送る人と、路上生活経験者とで構成するダンス集団「新人H ソケリッサ!」。ソケリッサは、「それ行け」といった意味の造語。「新人H」は、新しい価値をもった […]
入院中の子どもたちに「子ども時間」を届けます。クリニクラウン・大ちゃん(特集「一芸笑福」より)
入院中の子どもたちに「子ども時間」を届けます。あ、ママが笑ってる♪ボクも笑っちゃお♪クリニクラウン(臨床道化師) 大沢洋平さん赤い鼻をつけ、入院中の子どもたちの笑顔を届ける、クリニクラウン(臨床道化師)。大沢洋平さんは、 […]
さぁさぁご用とお急ぎのない方は、ゆっくり読んで、見ておいで!大道芸人・麻布十兵衛さん(特集「一芸笑福」より)
さぁさぁご用とお急ぎのない方は、ゆっくり読んで、見ておいで!大道芸人・大道芸研究会6代目会長 麻布十兵衛さん 皿回し、傘回し、江戸独楽芸、がまの油売り、外郎売の口上・・・。生まれも育ちも麻布十番!大道芸人の麻布十兵衛さん […]
【終了】12/17(土)こんな施設が近くにあったら~多摩エリア現場視察会
【開催案内】12月17日(土)こんな施設が近くにあったら~多摩エリア現場視察会 2016 ワーカーズコープ首都圏現場視察会 その先の企画も盛りだくさん!いろいろな施設を一緒に見にいきませんか! 「まだまだ元気だから週1 […]
この町でいつまでも。カスタードプリンものがたり(12月号「わたしたちの志事」より)
この町でいつまでも。カスタードプリンものがたり茨城乳業株式会社(茨城県石岡市)今年秋のパルシステムのCMでもおなじみの「カスタードプリン」。このプリンをつくっているのが茨城乳業です。材料は、茨城産の産直卵と牛乳、そして、 […]
【地域のお茶の間に行こう!】酵素玄米も美味しい♪「さんきゅうカフェ」
酵素玄米を目当てに通う常連さんもいるほど♪さんきゅうハウスの運営する「さんきゅうカフェ」 生活困窮者や路上生活者に、入浴サービスや食事の提供を行っているNPO法人さんきゅうハウス。就労支援も視野に入れて開店したのが「さん […]










