「のんびる」情報
共に働き、学ぶ、大きな家族~真木共働学舎(12月号特集「ここにおいでよ。」)

誰もが帰って来られる場所。共に働き、学ぶ、大きな家族「真木共働学舎」(長野県)長野県小谷村の山奥に、小さな子どもから50代まで、さまざまな人たちが一緒に暮らす場所があります。年齢も背景も異なる人たちが集まり、ゆるやかに支 […]

続きを読む
「のんびる」情報
【売り切れ】ここにおいでよ。ひとつ屋根の下、みんなの居場所『のんびる』2017年12月号

『のんびる』2017年12月号 売り切れました!ご注文ありがとうございました。   どんな事情を抱えていても、誰もが楽しく、心静かに過ごしてほしい。この特集には、そんな願いを込めました。いろいろな人たちがともに暮らす家、 […]

続きを読む
【終了】11/3(金・祝)都市・農村共生社会創造シンポジウム

都市・農村共生社会創造シンポジウム2017 in 東京      [増やせ関係人口~田園回帰は次のステージへ~] 日時:2017年11月3日(金・祝)13:00~17:00(12:30 開場) 場所:東京国際フォーラム「 […]

続きを読む
「のんびる」情報
津波で失われても地元の人には見えているもの(特集2「だから、私は撮る」)

津波で失われても地元の人には見えているもの『息の跡』の小森はるか監督 東日本大震災のボランティアとして岩手陸前高田市に足を運んだ小森はるかさん。その目に映ったのは、津波で変わり果てた風景さえも、復興の工事で刻一刻と失われ […]

続きを読む
【終了】8/30(水)「シリーズ田園回帰」全8巻完結記念 藤山 浩さん講演会

農文協発行の「シリーズ田園回帰」全8巻完結を記念し 注目の著者がやって来る! 「地方消滅」のイメージとは裏腹に、 いま都市から農山村へ、それも「田舎の田舎」へ の若い世代を含めた移住の動きが目立っています。 本シリーズで […]

続きを読む
【終了】東京9/23(土・祝)~大阪9/24(日)~こうちフォレストスクール受講生募集中!

「こうちフォレストスクール」受講生募集中! 「こうちフォレストスクール」とは?東京に居ながら、林業の基礎知識や高知県林業の特徴を学べる講座です。林業就業の第一歩として是非ご参加ください。 ※詳細は下記をご確認下さい。ht […]

続きを読む
まちづくり
【終了】7/29(土)かながわフロンティア・ネットワーク 第8回総会&記念講演~さとまち(里街)に帰ろう~古民家再生プロジェクト

かながわフロンティア・ネットワーク第8回総会・記念講演 ◆開催日時:2017年7月29日(土)13:00~17:00   ◆会場 横浜市従会館(横浜市西区宮崎町25)             JR桜木町から徒歩11分   […]

続きを読む
まちづくり
【終了】7/23(日)都市部と地方を行き来する 「はじまりのローカル コンパス」

キッカケをつくる場  #01 とちぎで見つけたわたしのローカル  詳細:https://www.hajimari-local.jp/event/kikkake01/ のんびる4月号「支え合うまちづくり」に登場したNPO法 […]

続きを読む
「のんびる」情報
エッセイ「三十路男子〝山里〟に暮らす!」連載中。那智勝浦色川地区からお届け!

大事故 2015年7月に和歌山県那智勝浦町色川地区へ移住した三十路男子・米川智史の〝山里〟暮らし。地域おこし協力隊としての日々。次々と〝関門〟を突破する奮闘の日々。そこに暮らしてはじめてわかる、笑いと涙にあふれたエッセイ […]

続きを読む
【終了】7/25(火)第22回東京23区とことん討論会&26日(水)見学会

23区発とことん討論会 23区発!ゴミゼロミッションへのビジョン 燃やすから、燃やさないへ! 区民・事業所・行政がともに集い、ともに語り、実践に向けて歩み出しましょう。 ◆日時:2017年7月25日9:15~受付 基調講 […]

続きを読む