コミュニティ・カフェ
【地域のお茶の間に行こう!】酵素玄米も美味しい♪「さんきゅうカフェ」

酵素玄米を目当てに通う常連さんもいるほど♪さんきゅうハウスの運営する「さんきゅうカフェ」 生活困窮者や路上生活者に、入浴サービスや食事の提供を行っているNPO法人さんきゅうハウス。就労支援も視野に入れて開店したのが「さん […]

続きを読む
コミュニティ・カフェ
【地域のお茶の間に行こう!】カフェと手芸と雑貨のお店「ウイング」

カフェと手芸と雑貨のお店「ウイング」 「ウイング」は、NPO法人ハートネットあびこが運営するお店です。地元の湖北台で20年以上、洋裁や手芸、手作り雑貨の製造・販売などを通して、精神障がいのある女性たちの社会復帰と就労支援 […]

続きを読む
「のんびる」情報
子育てをもっとたのしく、もっと賢く。ママも涙する絵本のちから(特集「誰かの役に立ちたい」より)

子育てをもっとたのしく、もっと賢く。ママも涙する絵本のちから 「親支援メンター育成講座」の修了生3人が始めた子育て支援のワークショップ「エヴリ」。子育てに心身ともに謀殺されるママたちのとまどいや悩みを受け止め、子どもたち […]

続きを読む
「のんびる」情報
ひとはいくつになっても変われる(特集「誰かの役に立ちたい」より)

ひとはいくつになっても変われる 生活困窮者や路上生活者に、入浴サービスや食事の提供を行っているNPO法人さんきゅうハウス。東京都立川市、JR西国立から徒歩7分ほどの3階建てのビルを拠点に活動しています。1DKのアパートか […]

続きを読む
「のんびる」情報
食材としても人気。桑の実♪(レシピ付で連載中「里山ハーブを知って、味わう」より)

クワ属 黒澤明監督の作品『用心棒』。主人公の浪人(三船敏郎)が名前を聞かれ、近くに桑畑があったので「桑畑三十郎」と名乗るシーン。どこの農家も、稲作と共に養蚕をやっていた時代の名残りで、今も田んぼ周辺にクワが生えている。草 […]

続きを読む
学ぶ
【終了】12/4(日) Fair Finance Guide Japan 2周年記念国際シンポジウム 世界に学ぶエシカル消費~スウェーデンの銀行を変えた消費者のチカラ 

 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/Fair Finance Guide Japan 2周年記念国際シンポジウム 世界に学ぶエシカル消費~スウェーデン […]

続きを読む
学ぶ
【終了】11/29(火)フェア・ファイナンススクール「市民=預金者が世界を変えるためにできること」

【11/29(火)】フェア・ファイナンススクール「市民=預金者が世界を変えるためにできること」 「兵器」「人権」「気候変動」等のテーマ毎に、銀行の投融資方針を比較するウェブサイト「Fair Finance Guide」の […]

続きを読む
地方創生
【終了】12/3(土)・4(日)1泊2日 群馬県南牧村グリーンツーリズム①切干ツアー

“南牧村のしごと”をつくろう!! 都市には若者やアイデア・スキルがある!農山村には食・エネルギーはあるが働く若者がいない。 移住者に来てもらうには・・・しごとづくり! 都市と農山村の共生に向けてどんな仕事が考えられるのか […]

続きを読む
働く
【終了】11/26日(土)、27日(日)、28日(月)トントゥハウス秋祭り開催します♪

作品展&バンド演奏&販売もトントゥハウス秋祭り開催します♪ こんにちは♪就労継続支援B型事業所トントゥハウスです。手すきハガキ、羊毛フェルトを使った可愛い小物、織物などの自主製品づくり、リサイクル品の受付から値付け、ショ […]

続きを読む
最新News!
【終了】11/27(土)茨城・守谷 旬のオーガニック野菜収穫と守谷のイタリアでランチ

都心(秋葉原駅)からTX(つくばエキスプレス)で32分 ~茨城・守谷 旬のオーガニック野菜収穫と守谷のイタリアでランチ~     ミルク工房もりやの見学、オーガニックファームがけ山で人参をメインに旬のオーガニック野菜を収 […]

続きを読む