まちづくり
【終了】6/13 青空マーケットinあさお

  6/13(土)青空マーケットinあさお 麻生センターで10:00~13:00開催             パルシステムの 産直野菜100円(税込) ※売り切れ次第終了となります。 風船の楽しいパフ […]

続きを読む
働く
【終了】6/27・7/11「漁業就業支援フェア2015漁師の仕事!まるごとイベント」

 「漁業就業支援フェア2015 大阪・仙台会場    漁師の仕事!まるごとイベント」開催決定!! このフェアは、漁業全般や漁師の仕事内容、漁師の生活、漁師のなり方など、漁師の仕事がまるごとわかるイベントです。漁師を目指し […]

続きを読む
のんびるマルシェ
【終了】報告 第5回のんびるマルシェ楽しかったよ♪

  2015.4.18(土)第5回のんびるマルシェが開催されました   お天気にも恵まれ、250人ほどのお客様が遊びに来てくださいました。   出店者のみなさま、ご協力ありがとうございました。   次回も、ご参加お待ちし […]

続きを読む
「のんびる」情報
【売り切れ】手づくり、手仕事、生きる知恵『のんびる』2015年6月号

『のんびる』2015年6月号 売り切れました。ご注文ありがとうございました。 2013年4月に消費税が8%に上がったのを機に、 『のんびる』では同年5月号にて 特集「お金にふりまわされない 暮らし上手になる」を組みました […]

続きを読む
「のんびる」情報
【売り切れ】障がい者アート発!の素敵なグッズも紹介『のんびる』2015年5月号

『のんびる』2015年5月号 売り切れました。ご注文ありがとうございました。 『のんびる』ではこれまで、障がい者を応援する、さまざまな特集を組んできました。 2014年7月号特集「障がい者アート〝誌上〟大展覧会」発行の際 […]

続きを読む
「のんびる」情報
【売り切れ】桜を食し、染め、身にまとうたのしみ『のんびる』2015年4月号

『のんびる』2015年4月号  売り切れました。ご注文ありがとうございました。 古より多くの人が愛し、慈しんできた、桜。 人はそれぞれに、好きな桜の風景や桜の思い出があると思います。 春はもうすぐそこ。 大切な人、親しい […]

続きを読む
医療と福祉
【終了】5/13 医療市民マイスター(Orinas・オリナス)養成講座のお知らせ

 患者さんと医療者を結ぶ橋渡し役      「医療市民マイスター」養成講座開催します!  「医療市民マイスター」とは、病院内で起こる心配事や不安に、市民の立場で患者の  相談に乗る人材を育てようという事業です。  病院内 […]

続きを読む
学ぶ
【終了】3/2 再エネ×金融×電力自由化シンポジウム ドイツ・カナダの事例から

「再エネ×金融×電力自由化」シンポジウム」 ~ドイツとカナダ・オンタリオ州の事例から見る日本への示唆~ 主催:国際青年環境NGO A SEED JAPAN   □■□■――――――――――――――――――――― 2016 […]

続きを読む
セカンドリーグ茨城
【終了】ドキュメンタリー映画会310

    ~双葉から遠く離れて~ 映画上映会  お知らせ   原発事故の影響で、埼玉県の旧騎西高校へ全町避難した 双葉町の住民たちの避難生活を描いた前作に続く第二弾。 その後の約3年間を丹念に追ったドキュメンタリ […]

続きを読む
埼玉
【終了】4/5 芝川下流、旧芝川を訪ねる「旧芝川ウオーク」

☆春の日差し、桜の花びらの中、 旧芝川の歴史や自然を訪ねてみませんか☆  春、桜のシーズンです。  川口のさまざまな街の現場を探検し、まちづくりに生かそうと活動している川口まちづくり探検隊。これまで見沼田んぼの自然を探訪 […]

続きを読む