【募集中】4月~地域づくり担い手育成 ファシリテーター・コーディネーターコース
NPO法人ECOMエコ・コミュニケーションセンターより地域づくり担い手育成コース ①ファシリテーターコース ②コーディネーターコース募集 この2年間「地域資源を活用したしごとをつくる」取組をしてきましたが、最大の課題は< […]
いろどりあふれる出会いの場を紡いで。アトリエからふる10周年(1月号特別企画)
いろどりあふれる出会いの場を紡いで。一般社団法人からふる アトリエからふる(埼玉県川口市)からふるでは、創作活動を行う「アトリエからふる」や食や料理で自活を応援する「キッチンからふる」を通じ、障がいのある子どもや若者の“ […]
畑があれば保育園はいらない(特集「畑でウキウキ♪農が教えてくれた大切なこと」)
畑があれば保育園はいらない小島農園(埼玉県飯能市)埼玉県飯能市で、年間100種類以上の作物を無肥料自然栽培で育てている小島農園の小島直子さん、丈幸さん夫妻。夫婦そろっての作務衣姿には、根っからの農家の雰囲気がありますが、 […]
【終了】アトリエからふる2018年カレンダー♪
2018coLoRFuLアトリエからふる2018年カレンダー ♪売り切れとなりました。ご注文ありがとうございました。『のんびる』表紙でもおなじみのアトリエからふる(埼玉県川口市)。アートを通して、障がい者の自立支援を続け […]
わたしが世界に変えられてしまわないために・・・花咲く山里でこれからも(特集)
わたしが世界に変えられてしまわないために・・・花咲く山里でこれからも 山深い集落に移り住み、織物教室や畑づくりにいそしむ、毛織物作家のすずきひろこさん。エッセイ「飯能の山で暮らす」を連載していただくなど、『のんびる』とも […]
【終了】5/9(火)『飯館村の母ちゃんたち土とともに』&菅野榮子さんトークショー
『飯館村の母ちゃんたち土とともに』映画上映&菅野榮子さんトークショー原発事故から6年。故郷を奪われた哀しみを抱えながら、たくましく生きる“へこたれない母ちゃんたち”の姿を古居みずえ監督が描く愛しき友情ストーリーです。映画 […]
【終了】比企ツーリズム始めます!
この春、4月16日(日)より<比企ツーリズム>を始めます。 埼玉県の真ん中の比企郡は、小川町をはじめ有機農業のメッカです。また、高い山はありませんが、奥山・里山・丘陵・川に恵まれた自然豊かな地です。かつては鎌倉街道が通り […]
【終了】4/2(日)比企(埼玉小川町周辺)ツーリズム説明会・年間コース:農的くらし、歴史と文化、アウトドア
<4/2比企ツーリズム説明会&小川町を楽しむ> 埼玉県の真ん中の比企郡は、小川町をはじめ有機農業のメッカです。また、高い山はありませんが奥山・里山・丘陵・川に恵まれた自然豊かな地です。かつては鎌倉街道が通り武蔵武士が活 […]
【終了】10/15(土) 「共に生きる・共に働く ~市民が創るまちづくり~」のご案内
ワーカーズコープの北関東事業本部が開催する「協同集会」のご案内です。 大江正章氏をお招きした「記念講演」のほか、地域の様々な分野の「達人」をお呼びし、 市民がつくるまちづくりについてみんなで考える企画「まちづくりパネルデ […]
【終了】10/15(土)ワーカーズコープ首都圏現場視察会 埼玉深谷編
参加者募集中!仕事おこしの原点を見に行こう!10月15日(土)ワーカーズコープ首都圏現場視察会埼玉深谷編 あなたの住んでる地域は年をとっても暮らしていけそうですか? あなたのふるさとは大丈夫ですか? あなたの周りに孤立し […]









