【終了】7/26(金)『それでも「ふるさと」』全3巻豊田直巳トークイベント
写真絵本『それでも「ふるさと」』全3巻が第66回産経児童出版文化賞大賞を受賞しました!これを記念し、著者の豊田直巳さんによるトークイベントを開催します。本作は、東日本大震災・原発災害から7年近くが経ち、その風化が進みつつ […]
【終了】7/16(火)誰も知らない石積みの話(スライド&トーク)
棚田や段畑の擁壁には石積みがよく見られます。コンクリートやモルタルを使わない空石積みはエコで持続可能な技術ですが、その技術を知る人は年々すくなくなっています。石積みの技術に魅せられ、徳島に移り住んだ金子玲大さんは石工さん […]
【終了】~7/13(土)今日の左官展&トーク(農文協ブックセンター)
農文協ブックセンター(神保町)階段ギャラリーでは昨年発売された「塗り壁が生まれた風景」に使用した原画をふくむイラスト数十点とともに、土や漆喰、木舞などの塗り壁見本、材料や道具も展示します。 展示期間中に座談会も開催されま […]
【終了】6/23(日)日本認知症本人ワーキンググループ主催 2019 公開イベント
日本認知症本人ワーキンググループ主催 2019 公開イベント一足先に認知症になった私たちからあなたへ「希望のリレー」をあなたのまちでも~ 今と未来を一緒に創ろう!~ ◆日時2019年6月23日(日)13:30~16:00 […]
伊勢真一監督『えんとこの歌 寝たきり歌人・遠藤滋』公開!遠藤滋(出演者)ほかゲストとのトークも!
伊勢真一監督の新作ドキュメンタリー映画「えんとこの歌 寝たきり歌人・遠藤滋」が完成!! 2019年/カラー/96分/製作:いせフィルム https://www.isefilm.com/上映情報ほか詳しくは↓からhttps […]
ともに働く職員を募集しています/社会福祉法人 みぬま福祉会 工房集
ともに働く職員を募集しています社会福祉法人 みぬま福祉会 工房集(埼玉県)「作品が完成したとき、展示されたとき、商品が好評だったときなど、仲間たちのうれしそうな、誇らしげな表情をみていると、この仕事をしていてほんとうによ […]
佐藤雅彦さんの本のご紹介
『のんびる』2019年7月号特集「認知症になっても私は私」でお話しをうかがった佐藤雅彦さんの本をご紹介します。 『認知症になった私が伝えたいこと』大月書店 2014年 本体1,600円+税第4回日本医学ジャーナリスト協会 […]
「戦争を知る私たちが語り、撒く、平和の種」女優・渡辺美佐子さん/のんびるインタビュー
戦争を知る私たちが語り、撒く、平和の種渡辺美佐子さん(女優)撮影/堂本ひまり わたなべ・みさこ 1932年東京都生まれ。1953年、俳優座養成所時代に『ひめゆりの塔』で映画デビュー。映画、テレビドラマで活躍するほか、舞台 […]
地域の子どもを見守る活動と子ども食堂を応援しよう!(連載/団体近況&はじめる情報)
地域の子どもを見守る活動と 子ども食堂を応援しよう! NPO法人 豊島子どもWAKUWAKUネットワーク 要町あさやけ子ども食堂(東京都豊島区) 池袋本町プレーパークや学習支援など、地域の子どもを見守る幅広い活動を行う […]
日本語の「先生」(新連載/技能実習生、日本に生きる。)
7月号から連載スタート!技能実習生、日本に生きる。①技能実習生として、2019年春から日本各地の介護施設に従事する25人のミャンマー人女性たち。前号特集「外国人労働者でなく ひとりの人として」に登場した彼女たちのその後の […]





-pdf-212x300.jpg)




