セカンドリーグの企業支援
暮らしの中で感じ、考えてきたさまざまな想い。
それを形にし、継続的な活動につなげていくことを、セカンドリーグは起業と考えます。
想いに自分らしさ重ねた多様な起業が地域に網の目のように広がっていけば、
ひとりひとりの暮らしが生き生きと安心して暮らせるようになるのではないでしょうか。
子育てママの応援がしたい、お年寄りが気軽によれる居場所をつくりたい、
自分の暮らす町でつくりたい・はじめたい、そんな想いを形にしましょう。
起業までに必要なステップを用意してあなたのチャレンジをお待ちしております。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
講座開催日程は、セカンドーグWEB「セカンドリーグニュース」でお知らせいたします。
そのほかご不明な点は下記までご連絡ください。
≪パルシステム連合会 地域活動支援課≫
■tel:03-6233-7235 ■fax:03-6368-9268
■mail:nonbil#pal.or.jp (#を@に変えて送信してください)
総合アドバイザーの紹介
セカンドリーグ起業支援 総合アドバイザー 山根眞知子さん
![]() |
セカンドリーグでは起業コーディネーターとして講座の企画立案 から開催、個別支援までを担当。 生活協同組合東京マイコープ(現:生活協同組合パルシステム東京)パルシステム生活協同組合連合会役員、財団法人消費生活研究所研究員を経て、2001年よりNPO法人NPO事業サポートセンターにて設立運営・インストラクター、2002年同センター事務局長2003年から理事に就任し現在に至る。専門は子育て支援と資金調達支援、NPOマネジメント支援。子育てマニュアル作成、子育て支援リーダー養成講座企画運営NPOの資金調達に関する調査などを実施。 数多くのNPO法人設立とNPO人材育成に関わる。 |
お役立ちリンク集
● 融資・経営相談(あったかいお金のまわし方)※準備中






