学ぶ
【終了】2/28~3/21 現代美術家・渡辺篤さん主宰「アイムヒア プロジェクト」展覧会

 『のんびる』2018年7月号「ひきこもりノート」でご紹介した、 現代美術家・渡辺篤さん主宰「アイムヒア プロジェクト」が、 ひきこもり及びコロナ禍に発生した孤立に取り組む 展覧会「同じ月をみた日」を開催します。 <展覧 […]

続きを読む
その他
地方に軸足を移そうよ!(特集より)

 撮影/岩田まき子 地方に軸足を移そうよ! 鎌仲ひとみさん/映像作家 映像作家として長く活動されてきた鎌仲ひとみさん。 コロナウイルス感染拡大の中、どう過ごされ何をお考えになったのかお話を伺いました。   ─今 […]

続きを読む
医療と福祉(障がい者)
【終了】障がい者の自立支援を続ける「アトリエからふる」の2020年アートカレンダー

ご利用ありがとうございました! 障がい者の自立支援を続けるcoLoRFuL からふるアートカレンダー2020 『のんびる』表紙でもおなじみのアトリエからふる(埼玉県川口市)。 アートを通して、障がい者の自立支援を続けてい […]

続きを読む
文化・スポーツ
【終了】6/14(金)東日本大震災復興支援チャリティ・コンサートNo.11

6/14(金)東日本大震災復興支援チャリティ・コンサート 夕ぐれて 星が一つずつみつかるように ◆日時:2019年6月14日(金)19時開演(18時30分開場)◆会場:和光大学ポプリホール鶴川    小田急線鶴川駅北口改 […]

続きを読む
学ぶ
【終了】5月10日(金)スプレーマムの育て方教室

『スプレーマム育て方教室』―意外なほど簡単!          スプレーマムを育ててみませんか― ダリア咲き、アネモネ咲きなどお洒落でバラエティ豊かなスプレーマム。日本の小ギクがヨーロッパに渡り、品種改良されて華やかな姿 […]

続きを読む
医療と福祉(障がい者)
【終了】~12/16(日)美術をとおして「自分を表現する」アトリエグレープフルーツ 作品展開催します

アトリエグレープフルーツ10周年記念展吉田廸子と仲間たち展          美術をとおして「自分を表現する」ことを目的に活動を行い、多彩な才能が集まる「アトリエグレープフルーツ」。2008年に三鷹市で活動を始めて、今年 […]

続きを読む
その他
【終了】11/18(日)子どもたちと一緒に伴走、運営のお手伝い~千葉第21回四街道ガス灯ロードレース大会~

のんびる6月号『いっしょがいいね2』で掲載された NPO法人シオヤ・レクレーション・クラブさんより  ~ボランティア募集します~  11/18(日)子どもたちと一緒に伴走、運営のお手伝いしてみませんか! ~第21回四街道 […]

続きを読む
医療と福祉(障がい者)
【終了】~11/17(土)「小田川豊の世界」展

「小田川豊の世界」展『のんびる』の表紙や特集にも登場してくれた小田川君の企画展です。 会期:10月20日(土)~11月17日(土)2:00~7:00pm   ※オープニングパーティー10月20日(土)3:00~7:00p […]

続きを読む
医療と福祉(障がい者)
【完売しました!ありがとうございました】障がい者の自立支援を続ける「アトリエからふる」2019年カレンダー♪

完売しました!皆さま、応援ありがとうございました。また来年よろしくお願いいたします。   2019coLoRFuLアトリエからふる2019年カレンダー ♪『のんびる』表紙でもおなじみのアトリエからふる(埼玉県川 […]

続きを読む
地方創生
【終了】11/4 福島復興支援 ふたばサイクルロゲイニング

11/4 ふたばサイクルロゲイニング (福島・双葉4町村)   11/3~4上野からサイクリング列車・宿泊付きプランあり  南会津や昭和村で好評だったサイクルロゲイニング企画 今年はふたばで開催します。  今回は福島県浜 […]

続きを読む