人権と平和
【終了】3/15(木)遺贈のイロハ、聞いてみませんか?

3/15(木)遺贈のイロハ、聞いてみませんか? あなたの疑問にプロが無料でお答えします。最近、遺贈や相続財産のご寄付に関するお問い合わせが多くなりました。ご自身の財産や相続された財産の一部を「世界で困っている人たちのため […]

続きを読む
仕事と子育て
【終了】3/3(土)・4(日)全国よい仕事研究交流会集会2018

3/3(土)・4(日)全国よい仕事研究交流会集会2018 ともに生きる世界-いのちと社会を結んで ◆日時:3月3日(土)10:30~17:45 ◆記念講演 内山 節 氏(うちやま たかし) ◆パネルディスカッション「いの […]

続きを読む
子ども
【終了】3/9(金)・10(土)有機でひらこう!子どもの未来 全国有機農業の集い2018 in 東京

有機でひらこう!子どもの未来  全国有機農業の集い2018in東京 ◆大会主旨  本大会では、遺伝子組み換え作物に関する映画や講演、化学物質の健康影響に関する話、有機農家と消費者の討論会、有機食材を給食に使う保育園や学校 […]

続きを読む
「のんびる」情報
いっとき病気を忘れられる図書室、生きる希望と自信につながる一杯のコーヒー(特集)

他人のためでなく、自分の生活リズムとなって日本赤十字社医療センター(東京都)「院内ボランティア」とは、医師や看護師と協力して、患者が少しでも快適な治療生活を送れるよう、医療外の補助を行う仕事。どんなことが行われているのか […]

続きを読む
「のんびる」情報
病気を抱える人の旅も、トラベルヘルパーがお手伝い(特集)

病気を抱える人の旅も、トラベルヘルパーがお手伝い介護専門の旅行会社「あ・える倶楽部」(東京都)健康に不安があると、旅行はもちろん、ちょっとしたお出かけもあきらめがちになります。そんな人たちの支えとなり、外の世界に飛び出す […]

続きを読む
医療と福祉(障がい者)
【終了】2/16(金),17(土)大西暢夫写真展「ひとりひとりの人―精神科病棟取材17年の記録」

大西暢夫写真展「ひとりひとりの人―精神科病棟取材17年の記録」 写真家大西暢夫さんが,17年にわたって撮り続けた精神科病院閉鎖病棟の患者さんたちの写真を展示します。 https://www.facebook.com/ev […]

続きを読む
仕事と子育て
【終了】1/15(月)これまでの日本、そしてこれからの日本を考える

激論!これまでの日本、そしてこれからの日本を考える ◆日時:1月15日(月)13:00~(会場12:30) ◆場所:銀座紙パルプ会館・フェニックスホール(中央区銀座3-9-11)    (東京メトロ銀座線,丸の内線,日比 […]

続きを読む
医療と福祉(障がい者)
【終了】2/10(土)この子らを世の光に 

第29回ヒューマンドキュメンタリー映画館日比谷 この子らを世の光に ~“幻の名作”と伊勢真一監督最新作同時上映 「この子らに、世の光を」ではなく、「この子らを世の光に」。 日本の障がい者福祉の父と呼ばれる糸賀一雄氏が残し […]

続きを読む
コミュニティ・カフェ
【募集中】コミュニティカフェでアコースティックギターを始めませんか。

2018年 ギターで新しい世界に一歩踏み出しませんか? コミュニティカフェ studio Re*BORNにて ~ギター初めての方・初心者の方を募集~ 60年代から70年代のフォーク・ポップスを弾き語り拓郎・陽水・かぐや姫 […]

続きを読む
働く
【終了】りんごジャム販売中♪「無袋・葉取らず」栽培の美味しいリンゴで作りました♪さんきゅうハウス

売り切れたらごめんなさい!!さんきゅうジャム(りんご)販売中です♪「無袋・葉取らず」栽培!太陽の恵みがギュッとつまった美味しいリンゴを使って、ジャムを作りました。レモン果汁を加えていますが、貴重な国産(広島産)レモンです […]

続きを読む