医療と福祉(障がい者)
【発売中】手作りのおいしいケーキを食べてみてください♪ケーキ工房ロチュス

手作りのおいしいケーキを食べてみてください♪市川レンコンの会の作業所のひとつ、ケーキ工房「ロチュス」では、利用者さんたちが、着色料・香料・マーガリン・保存料を一切使用せずにスイーツを作っています。店舗販売のほか、出張販売 […]

続きを読む
コミュニティ・カフェ
【終了】~10/21(日)コミュニティカフェ開設講座(千葉)

コミュニティカフェ開設講座(千葉)終了しました。  地域の人が集まって、高齢者、障害者や子育ての支援、まちづくりなどに取り組む場、「コミュニティカフェ」。最近では、地域での高齢者や子どもの見守り・支え合いの拠点、若年層の […]

続きを読む
まちづくり
カフェやクラブ活動に遊びにきてね♪厨房・ホールスタッフも募集!「ご縁カフェまつばR」

カフェやクラブ活動に遊びにきてね♪厨房・ホールスタッフも募集!NPO法人「チームまつば」(千葉県柏市) 千葉県柏市松葉町の団地内にある商店街の空き店舗を利用して、地域住民がオープンさせたコミュニティカフェ「ご縁カフェまつ […]

続きを読む
その他
【終了】4/8(日)障がいの有無にかかわらず参加できるスポーツイベントです。第3回アスリート・スポーツ交流会in千葉

第3回アスリート・スポーツ交流会in千葉 障がいの有無にかかわらず参加できるスポーツイベントです。 ゲストは陸上競技会のトップアスリート、障がいのない選手、障がいのある選手が集結迫力あるデモンストレーションを間近でご覧い […]

続きを読む
まちづくり
【終了】3/31(土)第8回コミュニティカフェ全国交流会―開設講座成果発表会

第8回コミュニティカフェ全国交流会―開設講座成果発表会 長寿社会文化協会(WAC)では「第8回コミュニティカフェ全国交流会」を行います。コミュニティカフェ(地域の茶の間・居場所・たまり場・縁側・サロンなどの総称。認知症カ […]

続きを読む
「のんびる」情報
病気・介護を体験した時感じた「あったらいいな」を形に(特集)

病気・介護を体験した時感じた「あったらいいな」を形にグループ「金平糖」(千葉県)みなさんは、自分の病気や親の介護をしている時に、「こんなサービスや場所があったらいいな」と思ったことはありませんか?私にはありました。201 […]

続きを読む
【募集中】親の保護を受けられない子どもたちの支援に、寄付と会員募集中。

親の保護を受けられない子どもたちを支援。寄付と会員を募集中!NPO法人子どもの教育・生活支援「アニー基金」プロジェクト親との死別や虐待など、何らかの事情で身近な大人の保護を受けられない子どもへの公的援助は、児童福祉法の定 […]

続きを読む
お知らせ
【終了】6/4(日)簡単!ホームページ作成講座

無料のオンラインホームページ作成サービスJimdoを利用しての作成講座。最新版の機能を紹介もしながら、基本から学び、ブログやFacebookではできない美しくわかりやすい情報を簡単に掲載できます!トップページをはじめ全5 […]

続きを読む
まちづくり
【終了】4/8(土)~①空きアパート科学館DIY改修作業協力者②4/9(日)実験室参加者③メンバー募集

柏の葉サイエンスエデュケーションラボでは①協力者②参加者③メンバー募集中です。 ①柏駅前の空きアパートをDIYで「科学館」に改修するプロジェクト協力者募集   http://udcx.k.u-tokyo.ac.jp/KS […]

続きを読む
医療と福祉(障がい者)
【募集中】毎月第2(日)「音とあそぼう」いちかわ音楽療法の会

「音とあそぼう」いちかわ音楽療法の会  いつでもそこにあるあたたかな場所と時間をモットーに、音楽療法によるお子様の発達支援を行います。  ◆毎月第2日曜日午前中 ◆市川公民館第1研修室(JR総武線市川駅北口より徒歩2分) […]

続きを読む